いわゆる五月病のG.Wごろから梅雨明けまで、日本では悲しい事件が多く発生しているように思います。
そこで、「本当にそうなのか」ということを確かめるため、思いつく事件を季節分けでランダムに羅列してみました。
G.Wごろから梅雨明けごろまでに起こった事件
2018年東海道新幹線車内殺傷事件(2018年6月9日)
吹田警察署千里山交番警察官襲撃事件(2019年6月16日)
佐世保小6女児同級生殺害事件(2004年6月1日)
佐世保女子高生殺害事件(2014年7月26日)
酒鬼薔薇聖斗神戸連続児童殺傷事件(1997年5月末)
和歌山毒物カレー事件(1998年7月25日)
相模原障害者施設殺傷事件(2016年7月26日)
京都アニメーション放火事件(2019年7月18日)
秋葉原通り魔事件(2008年6月8日)
周南連続放火事件(2013年7月21日)
西鉄バスジャック事件(2000年5月3日)
全日空857便ハイジャック事件(1995年6月末)
全日空61便ハイジャック事件(1999年7月23日)
藤村操自殺巌頭之感事件(1903年5月22日)
阿部定事件(1936年5月18日)
川崎市登戸通り魔事件(2019年5月28日)
附属池田小事件(2001年6月8日)
三鷹事件(1949年7月15日)
下山事件(1949年7月5日)
津山事件(1938年5月21日)
JR福知山線脱線事故(2005年4月25日)
太宰治自殺(1948年6月13日)
有島武郎自殺(1923年6月9日)
豊田商事会長殺害事件(1985年6月18日)
芥川龍之介自殺(1927年7月24日)
広島LINE殺人事件(2013年6月)
元農水事務次官長男殺害事件(2019年6月1日)
そのほかの季節に起こった事件
加古川7人殺害事件(2004年8月2日)
加古川小2女児殺害事件(2007年10月16日)
米兵北谷女性殺害事件(2019年4月13日)
野田小4女児虐待事件(2019年1月)
三島由紀夫自殺(1970年11月25日)
闇サイト殺人事件(2007年8月末)
加古川声優志望女性殺人事件(2015年12月)
松川事件(1949年8月17日)
沖縄米兵少女暴行事件(1995年9月4日)
光市母子殺害事件(1999年4月14日)
下関通り魔殺人事件(1999年9月29日)
寝屋川市中1男女殺害事件(2015年8月中旬)
寝屋川夫婦殺害事件(1975年8月)
三鷹ストーカー殺人事件(2013年10月8日)
川崎河川敷リンチ殺人事件(2015年2月20日)
女子高生コンクリート詰め事件(1989年11月~1990年1月)
まとめ
組織的犯行、計画的犯行については季節関係なくフラットに発生する場合が多いです。
たとえば、グリコ森永事件、地下鉄サリン事件などです。
また、北海道は梅雨がありません。
それらをデータから除去すると、これほど極端な傾向が表れるとは、私も驚いております。
また、宮崎勤死刑囚による女児誘拐殺人事件の主な4つの事件のうちの1つが6月初旬におこなわれております。